Recruit 採用情報

鳥取県で防災といえば吉備総合電設
当社は防災業で創業した会社です。
防災でお客様の人命と財産を守り、地域になくてはならない会社になるという創業者の理念を受け継ぎ、日々業務を行っております。
その理念に共感し一緒に働いてくれる仲間を募集中です。
優秀な人材は職種問わず、随時募集中ですので、我こそはという方はお問合せからまずは連絡をお願いします。
紹介動画

吉備総合電設リクルート動画①会社紹介編

吉備総合電設リクルート動画②メンテナンス編

吉備総合電設リクルート動画③営業編

吉備総合電設リクルート動画④工事編

吉備総合電設リクルート動画⑤設計管理編
先輩の声
2022年4月入社 工事部 所属
川上 弘将

前職では、接客業をしていました。転職をする際は、まったく未知の分野で仕事をしていけるのか不安がありました。
入社して先輩方に技術的なことを指導していただき、人間関係も工事グループの皆さんに温かく迎えていただき、充実した日々を送れています。
入社して現場に行くようになり、わからないことも多く大変ですが、段々と完成していく現場を見ながら自分が出来るようになることも増え、とてもやりがいのある仕事だと感じています。資格取得も経験豊富な先輩から直接指導していただけるので勉強して挑戦したいと思います。
2023年4月入社 メンテナンスグループ所属
村田 茉実

男性が働いているイメージのある防災にかかわる業種の中で、女性として経験も知識もない0からのスタートで、不安に思う気持ちがありました。
入社後は、部署関係なく皆さんが接して下さり、緊張感も和らぎ自然と笑顔で過ごしていける環境になりました。仕事は日々違う施設に行き、初めて見る機材、普段入ることのない所、幅広い知識が必要で学ぶことが多く、日々毎日が勉強ですが、挑戦をして自分を成長させていける仕事だと思います。
先輩社員の方もサポートしてくれるので、安心して働けます。消防設備は目につきづらいものですが、その設備を取扱い、当たり前の生活を守り、責任と誇りをもって働ける仕事だと思います。
2023年4月入社 総務部 所属
舩田 悠

近年自然災害が相次いでいるため、私は防災に対して興味がありました。そんな中「防災といえば吉備総合電設」という言葉を掲げる当社を見つけ、地域の人々の安心安全を守る会社で働きたいと思い入社しました。入社前は不安なことが多かったですが、先輩方が丁寧に指導して下さるのでしっかり理解して物事を進めることができます。
また、休憩時には気さくに話しかけてくださり、プライベートの話も優しく聞いてくださるため、のびのびとした会社で充実した日々を送っています。
主に現場で働く方を裏で支える事務作業をしていて、まだ分からないことも多々ありますが徐々に慣れていき、仕事に関わる資格取得も目指して知識も身につけていきたいと思います。
求める人物像
- いろいろな事ができる人
- 自分から積極的に
行動できる人 - 人と接するのが好きなひと
- 成長したいと思っている人
- 鳥取県が好きで
地元で仕事がしたい人 - 地域の安全を守りたい人
募集要項
職種 | 工事、消防設備メンテナンス、設計管理、営業、総務・経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・パート |
勤務地 | 鳥取県内(鳥取・倉吉・米子) |
業務内容 |
・工事部門(工事、設計管理、営業)
・保守点検部門(メンテナンス、営業)
・販売部門(営業)
|
給与 |
・基本給 160,000円~281,000円
(賞与年3回 7月,9月,12月) ・交通費、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当、職務手当、技能手当別途支給 |
福利厚生 |
・雇用保険、健康保険、厚生年金、財形、職場積立Nisa、労災加入、退職金共済加入あり
・社員旅行(2年に1回) 決算打上 忘年会 費用会社負担 ・資格取得費用補助制度あり |
応募資格 | 高卒以上、経験者、有資格者(消防設備士、電気工事士、各種施工管理技士、 配管技能士、建設業経理事務士他)優遇します。 |
勤務時間 | 8:00 〜 17:00 |
休日・休暇 | 日曜日、第1・2・4・5土曜日、国民の祝日、夏休み、年末年始、当社カレンダーによる |
応募フォーム
以下の項目をご入力ください。「※」印のついた項目は入力必須です。